布おむつの種類とその違いと選び方についての説明
文字サイズ
:
布おむつ本舗
0
カートの中身
ログイン
新規登録はこちら
商品カテゴリー
全商品
福袋・はじめてセット
ハンドメイドおむつカバー*日本製
全商品 (ハンドメイドおむつカバー*日本製)
マジックテープタイプ
ハンドメイドのトレパン(パンツ型おむつカバー)
ポケット型ワンサイズおむつカバー*コスパNo.1
全商品 (ポケット型ワンサイズおむつカバー*コスパNo.1 )
ワンサイズおむつ(柄付き)
ワンサイズおむつ(無地)
「パンツ型ワンサイズおむつ」立ったまま履ける
ラクチン布おむつ(インサーツ/魔法のおむつ/布おむつ生地)超吸収タイプ
全商品 (ラクチン布おむつ(インサーツ/魔法のおむつ/布おむつ生地)超吸収タイプ)
コレクションしたくなる!「魔法のおむつ」
ふんわりインサーツ(白)
自由に折りたためてすぐ乾く「布おむつ生地」
手作り*布おしりふき
超吸収!魔法のスタイ(よだれかけ)
「ミニおふとん」便利♪
「布ナプキン」抗菌・消臭・高吸収♪
アウトレット
小ロット販売
素敵セレクトコーナー
プレゼント
柄やタイプでさがす!
送料無料
SALE!!
在庫限り!
透湿性防水布使用おむつカバー(リニューアル版)
男女兼用
男の子向け
女の子向け
ワンサイズ(マジックテープ)
ワンサイズ(スナップ)
ワンサイズおむつ(ツルツル生地)
ワンサイズおむつ(ふわふわミンキー素材)
北欧風
ナチュラル
花柄系
アニマル
チェック柄
水玉(ドット)
和柄
お目立ちアイテム
乗り物
星柄
レトロ
柔らか素材
バタフライ(ちょうちょ)
透湿性防水布使用トレパン(リニューアル版)
ポイントアップ商品
春色コーデ
ハロウィン
赤レッド
クリスマスコーデ
再販アップ!
お揃いできるもの
新着商品
おしらせ
メルマガ
商品レビュー
ご利用案内
ラッピングについて
お問い合せ
★ただいま新規会員登録で初回から使える200Pプレゼント中!
→ご登録はこちら
15,000円以上→送料無料
+
ワンサイズおむつカバー
1枚プレゼント!
ホーム
>
「ふんわりインサーツ」と「魔法のおむつ」と「布おむつ生地」どれを選んだら良い?
→布おむつって
どうやって使うの?
布おむつ始めよう!と思ったら
↑何でも送料無料で同梱OK
人気急上昇中!
機能的でテンション上がる♪
コスパNo.1!
おしらせ
2019
年
02
月
15
日
人気柄のおむつカバー再販
2019
年
02
月
13
日
「快適♪布ナプキン生活♪布の良さを知ると赤ちゃんにも布おむつを使いたくなる!?」
*ライナーも登場!
↓性別や柄で選ぶ!
布おむつ本舗 インスタグラム
継続フォローで
ご注文時にプレゼント!
お一人様1回限り(※申告制)
Amazon.co.jp ウィジェット
商品カテゴリー
全商品
福袋・はじめてセット
ハンドメイドおむつカバー*日本製
全商品 (ハンドメイドおむつカバー*日本製)
マジックテープタイプ
ハンドメイドのトレパン(パンツ型おむつカバー)
ポケット型ワンサイズおむつカバー*コスパNo.1
全商品 (ポケット型ワンサイズおむつカバー*コスパNo.1 )
ワンサイズおむつ(柄付き)
ワンサイズおむつ(無地)
「パンツ型ワンサイズおむつ」立ったまま履ける
ラクチン布おむつ(インサーツ/魔法のおむつ/布おむつ生地)超吸収タイプ
全商品 (ラクチン布おむつ(インサーツ/魔法のおむつ/布おむつ生地)超吸収タイプ)
コレクションしたくなる!「魔法のおむつ」
ふんわりインサーツ(白)
自由に折りたためてすぐ乾く「布おむつ生地」
手作り*布おしりふき
超吸収!魔法のスタイ(よだれかけ)
「ミニおふとん」便利♪
「布ナプキン」抗菌・消臭・高吸収♪
アウトレット
小ロット販売
素敵セレクトコーナー
プレゼント
店長ブログ
2019
年
02
月
16
日
和柄のおむつカバー・椿柄・猫に小判・お月見うさぎ・唐辛子・唐草・イノシシ・...
2019
年
02
月
16
日
かわいいだけじゃなくふわもち(*´︶`*)♡魔法のおむつ#吸収力バツグン なので...
布おむつの準備
お洗濯方法
ハンドメイドカバーのサイズについて
魔法のおむつ
ワンサイズおむつ
キャンペーン・クーポン
発送スケジュール
お客様の声
輪おむつの漏れの対策
迷子メール
漏れについて
布ナプキンの洗い方
布おむつとの出会い
おむつ代の節約に
布おしりふきのすすめ
便利なお支払い方法
布ナプキンを快適に使う裏技
洗濯洗剤について
ラッピングについて
おむつ外れは布おむつの方が早い?
ゆるゆるウンチ対策1
布がいい理由
ゆるゆるウンチ対策2
布おむつを始めたきっかけ
ポイントについて
布おむつ本舗
*通常のクレジットカード払いもご利用になれます。
AERA with Baby 保存版
に掲載されました♪
Web雑誌「C'hufs」に掲載されました
「ふんわりインサーツ」と「魔法のおむつ」と「布おむつ生地」どれを選んだら良い?
布おむつ本舗で取り扱っている
「カバーの中に敷く吸収帯(インナー/布おむつ)」は大きく3種類。
名称だけではイメージしづらいですよね?
↑こうやってカバーの中に敷く吸収帯のことです。
どれを選んで良いかわからない・・・と思っている方
迷ったらまずは
ふんわりインサーツ
から・・が、オススメです。
3種類とも同じ柔らかなマイクロファイバー生地です。
天然繊維ではありませんが、海外などではマイクロファイバー布おむつを主流としている国がたくさんあります。
吸収力が綿の約3倍で、肌触りはふわふわ、汚れ落ちがよく乾きも早いので布おむつに最適なのです。
*テリレンとは・・・英国のICI社の製造するポリエステル繊維の商品名。
米国のダクロン,日本のテトロンと同じ合成高分子からつくられている。
さて、この3点の違いは?
・・・おおざっぱに言うと、
・サイズ
・柄の有無
・成型の有無
この3点です。
なのでお好みで選んでいただいてOKです!
★
ふんわりインサーツ
は、
マイクロファイバー3層構造。
成型されているので折り畳む手間がなく、薄手で使いやすいのが特徴です。(2枚重ねにも向いています。)
迷ったらまずはこれを使ってみてください。
ポケット式ワンサイズおむつ
のポケットには是非
ふんわりインサーツ
ご使用下さい。
まだ寝返りの出来ない赤ちゃんは薄手の生地が適しています。
(かさばると腰の辺りがごわついて、肌に跡がついてしまいます。)
→
ふんわりインサーツ
か、
布おむつ生地
がオススメ。
★
魔法のおむつ
は、
ふんわりインサーツ
を柄付きに加工した物です。
真ん中吸収ステッチが入っていますのでより高機能。
サイズは:ふんわりインサーツよりややコンパクト。
お楽しみセットは、常に新柄で作製し続けています。
「お洗濯が楽しい♪」「布おむつ生活のテンションが上がる!」と大変喜ばれています。
布おむつ生活は、お母様も楽しい方が断然長続きします。
★
布おむつ生地
は、
まったくの未成型のその名の通りフラットな「布おむつ生地」です。
サイズは約40×40cmでとっても柔らかです。
お手持ちのカバーを使用する際も、お好きな幅に折り畳んで使えるので便利♪
広げて干せるので、冬でも梅雨時期でもあっという間に乾きます。
マイクロファイバー生地は、綿より3倍も水分を吸収するのに
乾きもスピーディだし、雑菌も繁殖しにくいのです。
私は元々、天然素材主義でオーガニックなどを良しとしています。
食事なども無添加・無農薬にこだわります。
スーパーでは、裏の成分表示をチェックしながら買い物します。
でも、マイクロファイバーの布おむつに出会ってしまってからコロリと考えが変わりました。
まさに「目から鱗」状態。
紙おむつだと汗疹だらけになってた次女のおしりもすぐに良くなり、
通気性も良いことが分かりました。
「化学繊維=肌に悪い」ではないのです。
ユニ○ロのヒートテックだって、家族みんな持ってるけど化学繊維。
紙おむつを使っていた時と比べたら、
いかに肌に負担が少ないかは
赤ちゃんのお尻が教えてくれます。
無理して天然素材オンリーで頑張ろうとするから挫折する人が多く、
「布おむつ=大変」なイメージが強いのだと、私は思います。
布おむつ本舗のおむつ達は、
「紙おむつはなんだか体に悪そう、でも布おむつはハードル高すぎ」
と思っているお母さんにこそ是非使って欲しい布おむつなんです。(自分がそうだったから)
布おむつ本舗は、
「こんなに楽ならもっと早く知りたかった〜〜。
もっとたくさんの人に布おむつ生活の楽しさを伝えたい!」と思って作り始めたのがきっかけ。
海外には素敵なデザインのおむつカバーがたくさんありますが
高くて何枚も揃えられなかったんです。(1枚3000円とか・・)
なら自分で作ってしまえ!とカバーも作ったわけです。
かわいい柄のおむつ達を干している時のワクワクは、
一種の自己満足なのですが、
布おむつ生活は、無理したりがんばり過ぎたりする物ではないと思っているので
「楽ちん♪楽しく♪」をモットーに無理せずに楽しみましょうね。
→よくある質問ページに戻る