布おむつと布ナプキンの専門店【布おむつ本舗】
かわいいハンドメイド布小物やコスパ最強のワクワク布生活が人気の通販
メニュー
布おむつ本舗
カート
検索
カテゴリ
マイページ
商品検索
ご利用案内
問い合わせ
その他
文字サイズ
:
売れ筋商品ランキング
色・柄・季節・性別・などのキーワードで探す!
よくあるご質問 Q&A
洗濯洗剤について
特定商取引法表示
無料メルマガ(お得な情報や学びを月3〜4回お届け)
ログイン
★会員登録で200Pプレゼント
→ご登録はこちら
送料を節約するコツ
→送料について
公式LINEでお得なクーポンをGET
お客様相談窓口としてお気軽に
¥0プレゼントコーナーあります↓スクロール!
ホーム
>
店長おすすめ商品
>
▶︎ハンドメイド立ったまま履けるパンツ型おむつカバー|トレパン
>
【大きいサイズ XL:90-110】パンツ型おむつカバー(ハンドメイド)
【大きいサイズ XL:90-110】パンツ型おむつカバー(ハンドメイド)
[
店長おすすめ商品
]
【大きいサイズ XL:90-110】
▶︎【M〜Lサイズ:70〜90】はこちら
ハンドメイドのパンツ型おむつカバー(トレパンにも)
に
大きいサイズが登場!
基本的に各サイズ数枚ずつの限定販売!
お気に入りが見つかりましたらお早めにどうぞ♪
昼間のおむつは外れたけれど
夜の紙おむつが
なかなかやめられないお子さんが増えています
小学生の夜のおむつのお話
ずっとおやすみ用トレパンを買い続けるのは
経済的にも大変ですし親子揃って心の負担にも・・・
また、毎日のルーティンにすると
習慣化によりなかなか抜け出すことが難しくなってきます
布おむつにしてみると
ちょっとずつ布パンツで寝る感覚に
体も慣れてきます
おねしょ対策にもどうぞ
布おむつ(中に敷く吸収帯)は、こちらがぴったりです
こんな感じでロングタイプなのでピッタリ
※スナップをつける前のトレパンです↓
が!大きいサイズを使うお子さんのおしっこの量は1枚では吸収力が足りませんので2枚重ねしてください
(ちょっと漏れる程度、またはおねしょ予防の場合は1枚でも構いません)
2枚重ねする場合
下には
ふわもち布おむつ(ロングタイプ)
魔法のオムツ
を上の重ねています
(基本2枚重ねの際は、サイズの大きいオムツを下にします)
参考までに
・パンツ型おむつカバーのサイズ感「MサイズとLサイズどっちにしよう?」って迷った時は
・パンツ型おむつカバー(XLサイズのサイズ感)
・トイレトレーニングの導入として布おむつを使いたい! サイズや種類で迷ったら・・・
→
・パンツ型おむつカバーMサイズのサイズ感(ご愛用赤ちゃん)
最大限伸ばすと約37cmくらいまで伸びます
(伸び率約3倍のゴムを使用)
こちらのページを参考に
立ったまま履けるパンツ型おむつカバーのサイズ感(トイトレに便利!トレパンにも♪)
https://ameblo.jp/nunoomutsu-honpo/entry-12865545798.html
↓
XLサイズのゴムの伸び幅
(スナップを大きめに調整した状態/平置き計測)
ウエスト:約21cm〜37cm(ゴム最大伸ばして〜66cmくらい)
足回り:約13cm〜19cm(ゴム最大伸ばして〜36cmくらい)
*足回りがきつい場合はスナップを上2個のみ使用します(そのためにわざと2番目のスナップを下寄りにつけています
※平置き測定でゴムの伸び方を実測したものですので
実際の着用感は異なります。
ゆとりを持って着用するものとお考えください。
(スナップの調整によっても変わります)
XLサイズとの比較画像ではないのですが
こちらのページも参考にされてください。
紙おむつ(パンツタイプ)BigサイズとLサイズの比較など
https://ameblo.jp/nunoomutsu-honpo/entry-12675264123.html
★パンツ型おむつカバーをスッキリ履かせるコツ
https://ameblo.jp/nunoomutsu-honpo/entry-12400435981.html
ワンサイズおむつの大きめサイズもあります↓
夜の紙おむつそろそろやめませんか?大きいサイズの布おむつあります。おねしょ対策にも
表示順変更
表示数
:
60件
120件
在庫あり
並び順
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
絞り込む
閉じる
0
件
カテゴリで絞り込む
▶︎ハンドメイド立ったまま履けるパンツ型おむつカバー|トレパン (全商品)
【M〜Lサイズ:70〜90】パンツ型おむつカバー(ハンドメイド)
【大きいサイズ XL:90-110】パンツ型おむつカバー(ハンドメイド)
JavaScriptを有効にしてご利用ください
▶︎【M〜Lサイズ:70〜90】はこちら
ハンドメイドのパンツ型おむつカバー(トレパンにも)に
大きいサイズが登場!
基本的に各サイズ数枚ずつの限定販売!
お気に入りが見つかりましたらお早めにどうぞ♪
昼間のおむつは外れたけれど
夜の紙おむつが
なかなかやめられないお子さんが増えています
小学生の夜のおむつのお話
ずっとおやすみ用トレパンを買い続けるのは
経済的にも大変ですし親子揃って心の負担にも・・・
また、毎日のルーティンにすると
習慣化によりなかなか抜け出すことが難しくなってきます
布おむつにしてみると
ちょっとずつ布パンツで寝る感覚に
体も慣れてきます
おねしょ対策にもどうぞ
布おむつ(中に敷く吸収帯)は、こちらがぴったりです
こんな感じでロングタイプなのでピッタリ ※スナップをつける前のトレパンです↓
が!大きいサイズを使うお子さんのおしっこの量は1枚では吸収力が足りませんので2枚重ねしてください
(ちょっと漏れる程度、またはおねしょ予防の場合は1枚でも構いません)
2枚重ねする場合
下にはふわもち布おむつ(ロングタイプ)
魔法のオムツを上の重ねています
(基本2枚重ねの際は、サイズの大きいオムツを下にします)
参考までに
・パンツ型おむつカバーのサイズ感「MサイズとLサイズどっちにしよう?」って迷った時は
・パンツ型おむつカバー(XLサイズのサイズ感)
・トイレトレーニングの導入として布おむつを使いたい! サイズや種類で迷ったら・・・
→・パンツ型おむつカバーMサイズのサイズ感(ご愛用赤ちゃん)
最大限伸ばすと約37cmくらいまで伸びます
(伸び率約3倍のゴムを使用)
こちらのページを参考に
立ったまま履けるパンツ型おむつカバーのサイズ感(トイトレに便利!トレパンにも♪)
https://ameblo.jp/nunoomutsu-honpo/entry-12865545798.html
↓
XLサイズのゴムの伸び幅
(スナップを大きめに調整した状態/平置き計測)
ウエスト:約21cm〜37cm(ゴム最大伸ばして〜66cmくらい)
足回り:約13cm〜19cm(ゴム最大伸ばして〜36cmくらい)
*足回りがきつい場合はスナップを上2個のみ使用します(そのためにわざと2番目のスナップを下寄りにつけています
※平置き測定でゴムの伸び方を実測したものですので
実際の着用感は異なります。
ゆとりを持って着用するものとお考えください。
(スナップの調整によっても変わります)
XLサイズとの比較画像ではないのですが
こちらのページも参考にされてください。
紙おむつ(パンツタイプ)BigサイズとLサイズの比較など
https://ameblo.jp/nunoomutsu-honpo/entry-12675264123.html
★パンツ型おむつカバーをスッキリ履かせるコツ
https://ameblo.jp/nunoomutsu-honpo/entry-12400435981.html
ワンサイズおむつの大きめサイズもあります↓
夜の紙おむつそろそろやめませんか?大きいサイズの布おむつあります。おねしょ対策にも